お客様は、「魚」を扱うということに様々な問題を抱えていらっしゃいます。
お客様ごとに異なる問題点を、一つ一つ解決するお手伝いをすることで、ご繁盛・ご繁栄をしていただくことが私どもの喜びです。
弊社には長年にわたって受け継がれてきた魚の目利きがおり、それぞれのお客様のご要望にお応えするべく日々研鑽を重ねております。
近年では、和食がユネスコの文化遺産に登録されるなど、海外でも本格的な和食やお寿司を提供されるお店が増えてまいりました。
弊社においても海外のお客様からのご注文が増えており、日本の新鮮な魚を最良の状態でお届けするために、紆余曲折を繰り返し現地到着時の鮮度状態に一定のご評価をいただけるようになりました。
また、豊洲市場内では衛生的な加工施設を新設し、プロトン凍結機を導入したことで、目利きが選別した鮮魚を凍結してお届けし、お客様に解凍していただいた際には凍結前の鮮度・色・食感でご利用いただくことが出来るようになりました。
私は、今まで築き上げてきたノウハウを生かして、国内外のお客様と共々に繁栄していきたいと切望しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
会社名 | 旭水産株式会社 |
---|---|
代表者 | 村田達則 |
所在地・連絡先 | ■営業所(会社登記) 〒135-0061 東京都江東区豊洲6-5-1 水産仲卸売場棟8118~8126・イ111~112 直通電話:03-6633-4114 ■加工室 ■事務所 |
営業品目 | まぐろ各種・近海鮮魚・活魚・エビ類・貝類・冷凍魚・冷凍食品・加工品・その他、魚類一般・自社開発商品 |
資本金 | 5千万円 |
設立年月日 | 昭和60年4月25日 |
従業員数 | 39名(2021年2月現在) |
取引先銀行 | みずほ銀行 築地支店、三菱UFJ銀行 築地支店、三井住友銀行 池袋東口支店 |
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「市場前駅」すぐ
1985年4月25日 | 東京都中央卸売築地市場にて創業 |
---|---|
2013年 | 海外輸出を開始 |
2014年4月 | 株式会社久世グループ入り |
2018年10月11日 | 東京都中央卸売豊洲市場へ移転 |
2019年10月4日 | 国際食品衛生管理規格FSSC22000取得 |
(株)久世 | ![]() |
業務用食材卸売業 |
---|---|---|
キスコフーズ(株) | ![]() |
フォン・ソース・ブイヨン・スープ、調理食品の製造販売 |
(株)久世フレッシュ・ワン | ![]() |
生鮮野菜及び農産品の仕入・販売 |
ご発注・お見積もりのご依頼やお問い合わせは、以下の専用フォームに内容をご入力の上、送信をお願い致します。
※こちらの専用フォームは企業様・店舗様向けの専用フォームとなります。